親愛なる皆様、こんにちは。
日本初!
広島発!
オーガニックに特化したお料理レッスンを開催
しています、
オーガニックコンシェルジュ&
ナチュラルフードコーディネーターの
RURIです。
だんだん気温が上がってきているのを感じますね。
寒い中でも、ほんのりと、春の気配が感じられます。
今日は、2月17日開催しました、
心と身体を整えるオーガニックレッスンの様子を
シェアさせて頂きますね。
今回のテーマは、オーガニックなお味噌作り。
オーガニックの大豆と、オーガニックの麹を使って
お味噌を仕込み、オーガニックのランチを頂きました。
まずは、麹を出して味わってみる時間。
手前が麦麹、奥が米麹です。
色が若干違うのがわかりますでしょうか。
このまま口に入れて味わうと、ほんのり自然の
甘味が感じられるんですよ。
麹の香りも癒されます^^
まずは、麹に塩を混ぜ、煮大豆をつぶします。
煮大豆をつぶしているところです♪
↓
そのあとは、樽の中に、麹と煮大豆を混ぜていきます。
おひとりずつ、ご自分の大豆と麹に向き合って
おられます。
麹、塩、煮大豆を混ぜてお団子にして
樽に仕込んだら、表面をしっかりならします。
奥が米味噌、手前が麦みそです。
これを、10か月~12か月発酵させてお味噌になるのを
待ちます。
添加物など一切使用しなくても、麹、大豆、塩だけの
シンプルな材料で、あとは、自然の発酵に任せるだけで
お味噌はできるんですね。
本当に素晴らしいと思います。
皆様、心を込めて
(おいしくなあれ♪)
と語り掛けながら仕込んで頂きましたよ。
マイお味噌が仕込めたら、皆さんで、
美味しいオーガニックランチを楽しみました。
今回は、オーガニックのお味噌を使った味噌ディップ
などもご紹介させて頂きながら美味しく頂きました。
お味噌って、日本古来から伝わる超スーパーフード
なんですよ。
微量なミネラル分がたっぷり含まれており、
しかも発酵食品なので、腸の中を整えてくれます。
是非是非、毎日の食事に摂り入れて頂きたいです。
本日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
追伸:2月いっぱい味噌づくり講座を受け付けております。
2キロの米味噌仕込みで 3500円(仕込み樽付き)
(最低開催人数3名様です。)
お申し込みは、ビオキッチンのHPからお願いいたしますね。