親愛なる皆様!
こんにちは。
オーガニックコンシェルジュ
&
ナチュラルフードコーディネーターの
RURIです。
本日も、ご訪問頂きありがとうございます。
今週は、9日火曜日の夜から11日木曜日
にかけて、東京に出向いておりました。
いつもは、ゆったりと田舎暮らしの私ですから、上京というのは、
すっかり「お上りさん」モードです(笑)
でも、一応、目的はあって、お仕事5
プライベート1くらいの割合です(o^^o)
↑
こんな光景を窓から眺めてるだけで
もう、一人で興奮状態ですw
着く前から、そわそわ、ワクワクで、
飛行機の中では、読書したりお昼寝したり
ゆっくり楽しもうと思ってたのに、
それどころではありません(笑)
人と会うというのが、私のお仕事の
一番大切なキーポイントなんですが、
それに加えて、
オーガニックの視察♪
これが、もう一つの目的であり、
楽しみでもあります。
↑
麻布十番にある Bio c’ Bon。
フランスから来た、オーガニック専門の
スーパーです。
「ビオセボンは、フランスパリ生まれの
ビオストアです。」
こんな風に、お店の前のディスプレイも
カラーリング、魅せ方が素敵です!
↑
ビオキッチンでも登場することのある
牧山さんの有機いちご。
ご家族総出で作っていらっしゃる
希少なものですw
一番興奮したのは、沢山のオーガニックの
スパイス類!!!
棚一杯に、スパイスが並んでおり、
興奮のあまり、視察に来たことを忘れ、
すっかりお客様モードにスイッチが
切り替わっていたRURI。
(なので写真がないっorz…)
↑
かろうじて撮った写真は
購入したスパイス。
オーガニックの「ピンクペパー」
ワクワク最高潮に達したところで、
デリのお弁当♪
↑
3種類のオーガニックのおにぎりが
可愛い♡
↑
オーガニックのコーヒーマシンもあり。
・・・という訳で、
オーガニックの種類も数もどんどん増えていっているのを
目の前にして、いよいよオーガニックの時代が
来ていることを実感。
さてさて、これから、このオーガニック体験を
Bio Kitchenのお仕事に結びつけていく
所存ですw
今後どんな、オーガニックの
世界を作っていけるのが本当に楽しみだし、
ワクワクします!
レッスンに来られる方は、お楽しみに
していてくださいね!
本日も、最後までお付き合い頂き
ありがとうございます。